
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
昨年はあまり更新することのなかったブログですが
今年はもっと住宅のお話をアップしていきますので
(そっちが本業ですけど・・)(苦笑)
よろしくお願いいたします。
テリー家の新年は、早朝の初詣から始まります。
夜明け前の朝6時30分ぐらいに出発して
だいたい夜明け前後には神社から近い駐車場に
車を駐めてしまいます。
特に今回は、2週間前に次男ケイジ(小6)が
テニスの練習中に足を骨折してしまったため
できるだけ歩く距離を少なくするために
駐車場の出入口に近いところに駐めました。
神社に向かうときには雨模様の中、
次男があまり濡れないように嫁さんが傘を差しだし、
次男が手を洗うときには、長男や三男が松葉杖を持ってあげたり・・と、
「みんなで助けながらの初詣も素晴らしいな〜、たくましくなったな〜」
などと思いながらお参りを済ませました。
ちょうど2礼2拍1礼を終えて目を開けた瞬間、
初日の出で周囲が一気に明るくなりました。
「今年もいいことがありそうだ!」
と確信できた瞬間ですね!!
テリー家だけではなく、このブログの読者のみなさまにも
ご多幸に恵まれるようお祈り申し上げます。