いきなりですけど、みなさん、鼻毛の処理ってどうしてます??
昨年末に買った鼻毛カッターがとっても心地よくて便利で手放せなくなってしまいました。
ミドルエイジ以降の男性諸君は、(おそらく・・ですが)放っておくと鼻毛がどんどん伸びてきて、鼻からモジャモジャと見えてくるかと思います。
私は職人時代に粉じんが多い環境にいたこともあり、30歳頃にはたまに鼻毛が気になって伸びていた鼻毛を抜くことがありました。仕事がデスクワーク中心になってからは粉じんの影響はなくなったはずですが、やはり年を重ねるごとに何となく伸びてきた鼻毛が気になり、その際は小さめのはさみで切るようにしてきました。その当時も鼻毛カッターはあったような気がしますが、はさみで数回切ればすむだけのことでわざわざ電気ものを買う気になれなかったからです。しかしここ1年ほどはどうもうまく切れない場所があるらしく、すぐに伸びてくるので少し困ってしまいました。
「ものは試し・・で、鼻毛カッターでも買ってみるか。いくらぐらいするんだろう??」
なんとアマゾンで検索すると1,000円以下からあるんですね!
これぐらいの値段なら何度か使ってみて刃が切れなくなったら本体ごと買い替えてもいいかな〜と思い、パナソニック製で一番安いヤツを買いました。(まあ人前で使うモノでもないですし、スタイリッシュである必要もないでしょう。)
1,000円程度の品ですからかなり作りはチャチです。(笑)
でも実際に使ってみると、、、鼻の中を傷つけることもなく、伸びた鼻毛そのものはしっかりとスパスパと切れていきます。
時間も数秒ですみますし、なにより適当に鼻に突っ込んでも痛くなったり血だらけになることもない!!
スゲ〜〜〜!!
何でもっと早く買わなかったんだろう??こんな便利で快適なのに・・。
もし鼻毛カッターをまだ買っていないのでしたら、すぐに購入をお勧めします。
(耳毛も切れるらしいですよ。)