2020年12月29日
ワイヤレスイヤホンデビューすることになりました。その3
2020年12月26日
ワイヤレスイヤホンデビューしました!その2
2020年11月23日
ワイヤレスイヤホンデビューしました!その1
2020年07月26日
V6プラスでwifiを早くする!
2020年07月05日
wifi無線ルーターを替えてみました。【NEC Aterm WG2600HS】
2016年05月20日
子供のためにあえて「LINEをしない」という選択。その3
2016年05月19日
子供のためにあえて「LINEをしない」という選択。その2
2016年05月17日
子供のためにあえて「LINEをしない」という選択。その1
2014年06月07日
ドコモのカケホーダイに変更しました。その3
・・・ ドコモのカケホーダイに変更しました。その2 の続きです。
以前の私たちのプランは、
Xiパケホーダイ for iPhone 5616円
spモード 324円
タイプXiにねん 802円
Xiトーク24 720円
と、基本料金だけで7462円。
これが二人分で14,924円とおよそ15,000円ぐらいになります。
それに通話料が加算されるわけです。
最も実際には、iPhoneの月々サポート割りの2台分で
毎月5600円が差し引かれているので
だいたい1万円強ぐらいの請求額になっています。
新料金プランに当てはめてみると、
カケホーダイ 2700円×2台分
spモード 300円×2台分
パケット・シェアパック10 9500円
シェアオプション 500円
ずっとドコモ割り △1000円
そこから月々サポート割りの5,600円を差し引いて9,400円、
これに消費税を入れると10,152円と、
確かにあまり変わらないように見えます。
しかし、私たちの場合は、以前のプランだと
ここにドコモの通話料が2〜3,000円ぐらい追加され、
さらに別請求であるGCALLから3,000円前後も支払ってきたので、
単純にドコモの通話料とGCALLの通話料がなくなる分だけ
お得になるわけですね。
それ以上に私がうれしいのは、
相手の携帯電話会社や一般電話であるかどうかによって
いちいち「これはドコモだからふつうにかけて。」
「これはソフトバンクだからGCALLを立ち上げて・・。」
などと切り替えるストレスがなくなり、
誰に対してもふつうにiphoneの標準アプリでふつうにかけられるのが
とってもうれしいです〜!!
カケホーダイとともに契約するシェアパックは、
あまりパケット通信ををしない家族3人以上であれば、
確実にお得になると思います。
家族数2人以下であまり音声通話をしない人の場合だと、
カケホーダイはかえって割高になる可能性もありますが、
スマートフォンである程度通話をされるような人であれば、
一定額で安くなる可能性が高いでしょう。
(ちなみにガラケーの場合は、カケホーダイが2,200円になります。)
なお、ドコモショップでは必ず過去3ヶ月の使用状況と
それに対する新プランのシミュレーションを示しながら
手続きを進めてくれますので、
気になる人はドコモショップで相談してみてください。
それとソフトバンクやauも、
近々通話料金一定のプランを発表するそうですから、
それまで待っているのも手ですね。
せっかくのチャンスですから、
まずはお近くのドコモショップに行ってみてください。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ランキング参加中です。
内容に共感していただけたら、 ↑ クリック ↑ をお願いいたします。
2014年06月06日
ドコモのカケホーダイに変更しました。その2
・・・ ドコモのカケホーダイに変更しました。その1 の続きです。
「携帯料金が安くなるといいな〜♪」
6月1日の夕方、近所のドコモショップ津幡店に行ってみると、、、
いつもは半分ぐらい空いているはずの駐車場はすでに満車で、
道路に駐車場待ちの車が2〜3台いるほどでした。
運良く駐車場から出てくる車のすぐ後に
駐めることができましたが、
お店の中は順番待ちの人でいっぱいです。
整理券をとって待っていると、(その時点で10人待ち)
しばらくして男性店員さんが寄ってきて
用件を聞いてきました。
「カケホーダイに変更したいのですが・・。」
「かしこまりました。本日大変混み合っておりまして、
1時間半から2時間待ちになりますがよろしいでしょうか?」
「じゃあ、ちょっと買い物に行って、
1時間半ぐらいで戻ってきますね。」
1時間半たった頃にドコモショップに再度行ってみると、
相変わらず駐車場も店内も混み合っている感じでしたが、
整理券の番号はだいぶ私の持っている番号に近づいていました。
柔和な笑顔が印象的なSさんが優しく対応してくれました。
まずは過去3ヶ月の旧料金プランと、
それに対する新料金プランのシミュレーション結果を
見せてくれました。
「過去3ヶ月のご使用状況で見ると、
あまり変わらないようですが・・。」
・・・ ドコモのカケホーダイに変更しました。その3 に続く。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ランキング参加中です。
内容に共感していただけたら、 ↑ クリック ↑ をお願いいたします。
