2014年04月07日

ようやくウインドウズXPの買い換え。その3

2014-03-31 05.38.24.jpg
  
・・・ ようやくウインドウズXPの買い換え。その2 の続きです。

最終的に購入したのは、
パナソニック・レッツノートのLX3という
14インチのディスプレイを持ったモバイルPCです。

16万円ほどしましたが、これだけの液晶サイズを持ちながらも
重量はわずか1.3kgしかありませんので、
実際に片手で持ってみると、めちゃめちゃ軽いですねー。

OSは最新のウインドウズ8.1ではなく、
仕事で使い慣れているウインドウズ7にダウングレードしたものにしました。
もっともベースOSはウインドウズ8.1なので、
再インストールすることで8.1にすることも可能です。

新しいPCということで反応性もよくて使いやすいのと、
ネットの表示もすごく速くなってなかなか快適です。

最近のノートPCはディスプレイがテカテカしていて、
蛍光灯の下だと照明が反射してかなり見づらくなるものが多いのですが、
レッツノートはノングレア液晶という
照明を反射しにくい液晶を使っているので、
長時間使うときには目が疲れにくいという特徴もあります。

元々は出張などでハードに使うビジネスPCとして
開発されたレッツノートですから、
USBポートも3つあり、HDMIポートと外部ディスプレイポート、
DVDの読み書きもできてSDカードスロットまで備えているので
とっさに違うメディアを渡されても慌てることはありません。

決して安売りをしている機種ではありませんが、
長く使いたいという人にはやっぱりおすすめです。 
 

          


さて、冒頭でもお話ししましたが、
ウインドウズXPのサポートは、いよいよ4月8日で終了します。

サポートが終了してもPCがいきなり使えなくなるわけではありませんが、
コンピューターウイルスの影響を受けやすくなりますし、
何より古いPCだとインターネットの表示が遅かったり、
動作が不安定になりがちです。

それに私の周りでも忙しい主婦の方など、
アマゾンで買い物をしているケースもよくあるでしょう。
いくらウイルスソフトでガードしていても、
OSそのもののにウイルスがはびこってしまうと、
大切な個人情報やクレジットカード番号が
抜き取られてしまうリスクもあります。

消費税は8%になりましたが、
逆にそのおかげで値上がりし続けていたPCの価格も落ち着いていくでしょうから、これを機にXPパソコンの買い換えをしてみてはいかがでしょうか?

買い換えてみると、本当にびっくりするぐらい動作が軽くて感動しますよ!!
ぜひともご検討くださいませ。
 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ランキング参加中です。にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ  にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ
内容に共感していただけたら、 ↑ クリック ↑ をお願いいたします。

posted by テリー at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | PCメンテナンス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/92696225
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ