2010年03月12日

ヨーグルト、食べていますか?

 
    2010_03080020a.JPG


元々、便通に関しては、それほど悪くはなかったのですが、
今年に入ってから・・、ちょっとずつ、やや便秘気味になってきました。
一応、出ることは出るのですが・・、
気持ちのいいバナナうんちではなく、焦げ茶色の便がチョコチョコ出る感じです。

医者に行ってもよかったのですが、
便の調子が今一つ・・という以外には、取り立てて悪いところもなく、(^_^;)
特に痛いところや不都合があるわけでもありません。

嫁さんに試しに話してみたところ、
「ひょっとしたら、宿便なんじゃない??」

宿便とは、便秘などにより腸内に長く滞留している便のことですが、
これがあまりに多いと、体の調子もなんとなく今一つという感じになってしまいます・・。

じゃあ、どうすればいいの?

「う〜ん、腸内環境が今一つなのかもしれないから、
 ヨーグルト食べて、腸内の善玉菌を増やしてみたらどうかな?」


単純な私は、とりあえず近所のスーパーで、
450g入りのプレーンヨーグルトを買ってきました。

よくある3つ入り100円とかのヨーグルトだと、
1個あたり80g程度、つまり3個セットでも240g程度ですが、
450gのプレーンヨーグルトでも、値段は140円程度。
さらにプレーンヨーグルトの方が、なんとなく健康にもよさそうな気がしましたので、
とりあえず2つ買ってきました。

開封してみると、プレーンヨーグルト独特の酸味が鼻をついてきます。
便秘などにも効果的で腸内環境を整えるためには、
1日当たり200g程度のヨーグルトを食べる必要があるそうです。

試しに3〜4口食べてみたのですが、
これを毎日200gも食べ続けるのは、けっこうつらそうな気がしました。

おいしく食べられてカロリーも押さえるためには・・と考えているうちに思いついたのは、
シリアルにプレーンヨーグルトをかけてみて、一緒に食べる方法です。

それでも意外に食べやすく、案外おいしいので、
なんとなく食べ続けるようになりました。


さて、ヨーグルトを食べ始めて1週間後・・、
久し振りに茶色い、きれいなうんちが出てくれました。

それだけなんですけど・・、やっぱりうれしかったですねー!!

最近は、いろいろと食べているのですが、
それでもヨーグルトのおかげか?、体重も意外と増えないので助かっています。(^o^)
これは手放せなくなってきましたね。

便秘気味の方は、とりあえず1週間続けてみてはいかがでしょうか?
きっと、目に見える効果が出てくると思いますよ〜♪


★今日のテリー語録

「毎日がんばっている体の細胞の一つ一つに、感謝してみてください。」

決して、完璧とか・・100%ではないと思いますが、
それでもちゃんと毎日細胞が新しく入れ替わって、私たちの体を維持しているのです。
これもすごいことですよねー!

今日も最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。
ランキング参加中です。にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
内容に共感していただけたら、 ↑ クリック ↑ をお願いいたします。

posted by テリー at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活習慣
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36275600
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ