8月から始めた「テリーズ・カフェ」住宅勉強会ですが、
おかげさまで予想をはるかに超えるほど非常に好評でした。
本当にありがとうございます!
「子供がいるので、日中か、週末に開催してほしい!!」
「都合でどうしても行けなかったので、もう一度開催してください!!」
・・などの声をいくつもいただきました。
本当にありがとうございます。
そこで、11月期(10月31日〜11月28日)は、
毎週土曜日の午前10:00〜11:30に、定員を20名と大幅に拡大して、
今までの「テリーズ・カフェ」のテーマを再度行うことにいたしました!!
「聞き逃したなー・・。」という方は、
ぜひともこの機会にお早めにお申し込み下さいませ〜♪
それでは、11月開講の「テリーズ・カフェ」をご案内いたします。
1回目: 平成21年10月31日(土) 午前10:00〜11:30 ※10月27日(火)もただいま受付中です。
お話「 成功する、住宅会社選び 」 約1時間
質疑応答 約30分
今までお会いした様々なお客様のお話から判断すると・・、
選んだ住宅会社(設計事務所を含む)によって、
家作りの80%以上は決まるようです。
つまり、どこに依頼するか? によって家のグレードだけでなく、
その家の快適度や満足度が、ほぼ決まってしまうことにもつながるのです。
この回では、住宅会社選びのポイントを挙げていきます。
2回目: 平成21年11月7日(土) 午前10:00〜11:30
お話「 事例で学ぶ、住宅新築の不満と失敗。」 約1時間
質疑応答 約30分
「一生に一度の大事業」といわれる住宅新築ですが、
初めての経験だからこそ、いろいろな失敗がつきものです。
実際に聞いた声から、大きな後悔の元になりそうな事例をピックアップして
満足度の高い家を建てるヒントを考えていきます。
3回目: 平成21年11月14日(土) 午前10:00〜11:30
お話「 事例で学ぶ、土地取得の不満と失敗。」 約1時間
質疑応答 約30分
住宅を建てる前には、まず土地が必要になるわけですが、
不動産の購入そのものが初めて・・という方も多いと思います。
「相場より安い!!」と思って買ったのに、
かえって高い買い物になることもよくあります。
注文住宅建築の出発点である土地購入のポイントを、
具体的な事例から学んでいきます。
4回目: 平成21年11月21日(土) 午前10:00〜11:30
お話「FPも知らない、住宅ローン事情。」 約1時間
質疑応答 約30分
ファイナンシャル・プランナー(以下、「FP」と表記します。)の
相談内容で一番多いのが、住宅ローンの相談だそうです。
しかし、住宅系のFPは圧倒的に少数なので、FPと言っても、
住宅建築のタイミングや不動産のことを、
よくご存知でない方も実際には多いようです。
私が住宅営業時代に担当したお客様のケースや、銀行さんの本音など、
建築業界の実情に即したお話をさせていただきます。
5回目: 平成21年11月28日(土) 午前10:00〜11:30
お話「事例で学ぶ、住宅ローン借り換え計画。」 約1時間
質疑応答 約30分
一般的にはわかりにくい借り換えの仕組みや、
本当に月々の負担が軽くなるのかどうかを
実際にあった事例を基に検証し、
負担が少しでも軽くなる返済計画を考えていきます。
場所: 金沢勤労者プラザ (金沢市北安江3-2-20)
参加料: 各回 1,000円 (当日、集めさせていただきます。)
駐車場: 勤労者プラザの駐車場をご利用下さい。(1時間無料になります。)
お申込方法: 下記のいずれかの方法で、
ご希望の日程、お名前、現住所、電話番号をお伝え下さい。
Eメール: info@terrysuma.jp
受付専用電話: 080-1951-7183
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
いつも応援していただき、誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------
家の事情を誰にも知られたくない方には・・・
個別カウンセリングも常時、受け付けております。
初回: 25,000円 (相談時間2〜2.5時間程度)
2回目以降: 15,000円 (相談時間1.5〜2時間程度)
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
受付専用電話: 080-1951-7183
今日も最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。
ランキング参加中です。
内容に共感していただけたら、 ↑ クリック ↑ をお願いいたします。