みなさま、新年あけましておめでとうございます。
今年はコロナ渦の上に年末からの大雪警報で、初詣に行こうか?ちょっと迷いましたが、
嫁さんの「いつものように早朝に行こうよ♪」の一言で、
例年通り、日の出前に出発しました。
テリー家では毎年金沢の尾山神社に参拝に行きます。
幸い、雪はさほど積もらず車から降りる頃には、若干ではありますが
晴れ間も出てきました。(これは新年から縁起がいい!!)
例年この時間帯(午前7時頃)は駐車場もガラ空きなのですが、
今年は私たちの出発が若干遅れたせいか、半分弱ぐらい埋まっていたような感じでした。
(まあそれでもすぐに駐められるので全く問題はありませんが。)(^_^;)
手水柄杓は撤去されて、数カ所の穴から水が流れるような感じになっていました。
一応、ここでお清めをしてから本殿でお参りです。
ガラガラなのですでにソーシャルディスタンスは保たれていますね。
今年は次男が高校受験なのでドキドキしながら引いたおみくじは
なんと大吉!!!、やったねー!!
ちなみに子供たちは全員「大吉」でした!!
これはお正月から縁起がいいですね。
特に受験を控えた次男はとっても喜んでいました。
吹雪くことも覚悟していましたが、時折晴れ間ものぞいてきたので、ちょっと足を伸ばして次男の志望校と長男の(来年受けたい)志望校にも行ってみることにしました。
元旦の早朝ですから当然誰もいませんが、次男も長男も目を輝かせてくれたので、イメージ作りに役だったかな??
たぶん今年もコロナは完全収束とはいかないでしょうが、コロナ渦だろうが何だろうがあまり恐れすぎずに今できることを精一杯やっていきたいと思いました。
みなさまの今年1年がさらによき年になりますように。