2016年06月17日

楽にできることが成功への近道。その3




人間の欲求は5つに分類されます。

5.自己実現の欲求(自分らしく生きたい)

4.承認欲求(社会的に承認されたい、人に認められたい)

3.社会的欲求(集団や組織への帰属、仲間が欲しい)

2.安全欲求(危機回避、安心な暮らし、健康など)

1.生理的欲求(食べたい、飲みたい、寝たい、性欲など)


下の欲求が満たされると、一つ上の欲求が出てくる・・という具合に、
その欲求はどんどん上に上がっていきます。
そして一番上まで行くとすべてが満たされた状態ですから、
とても幸福感を味わいやすいのです。

「楽にできること」であれば、大した苦労もせずに
社会的にもある程度のポジションに就くことができます。

人にも社会的にも認められやすいので、
結果として「やりたくないこと」がどんどん喜びに変化していくのです。
当然、それは収入にも反映されて、不満を持たなくてもすむわけです。
つまり、社会的な成功を意味するのです。

自分が楽にできることを探せば幸せになれる。とてもシンプルですね。

世界的にも有名な任天堂の岩田聡前社長は
「自分の長所を見つけるには楽にできることを探すこと」
という言葉を残しているそうです。


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ランキング参加中です。にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ  にほんブログ村 住まいブログ 住宅評論家へ
内容に共感していただけたら、 ↑ クリック ↑ をお願いいたします。  
posted by テリー at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 私の経歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175722035
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ